ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

どくしゅ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

現在、この記事の記述について検証中です。執筆者の方はよろしければご協力下さい。
検証内容: 日本語版ブラック・ホワイトにおけるどくしゅの発動率

どくしゅは、ポケモンのとくせいの一種。

効果

相手に直接攻撃でダメージを与えたとき、30%の確率でどく状態にする。

説明文

第五世代
さわるだけで あいてを どくにすることがある。
触るだけで 相手を 毒にすることがある。
ブラック2・ホワイト2ライブキャスターチェレン
この とくせいの ポケモンは ちょくせつこうげき した ときに あいてを どくにすることが あるんだ
この特性の ポケモンは 直接攻撃した ときに 相手を どくにすることが あるんだ
第六世代
さわるだけで あいてを どくにすることがある。
触るだけで 相手を どくにすることがある。
第七世代第八世代第九世代
さわる だけで あいてを どく じょうたいに することがある。
触る だけで 相手を どく 状態に することがある。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

特性1 特性2 隠れ特性
ベトベター あくしゅう ねんちゃく どくしゅ
ベトベター
(アローラのすがた)
どくしゅ くいしんぼう かがくのちから
ベトベトン あくしゅう ねんちゃく どくしゅ
ベトベトン
(アローラのすがた)
どくしゅ くいしんぼう かがくのちから
グレッグル きけんよち かんそうはだ どくしゅ
ドクロッグ きけんよち かんそうはだ どくしゅ
ガマゲロゲ すいすい どくしゅ ちょすい
クズモー どくのトゲ どくしゅ てきおうりょく
ドラミドロ どくのトゲ どくしゅ てきおうりょく
オオニューラ プレッシャー かるわざ どくしゅ
タギングル かるわざ どくしゅ いたずらごころ

こんなときに使おう

直接攻撃技を覚えているアタッカー型のポケモンに合う。

特性の仕様

  • 技の追加効果とは個別に特性の効果を判定を行う。基本的には、追加効果の後に特性の発動判定がある。
    • 例えばどくづきを使用した場合、どくづきの効果が発動する確率は30%、どくしゅの効果が発動する確率は (1-0.3)×0.3×100 = 21%で、相手がどく状態になる確率は合わせて51%となる。
  • 技の追加効果で状態異常にした相手がその状態異常を治すきのみを持っている場合、消費してからこの特性が発動する。
    • 例えばどくづきの対象がラムのみを持っていたとき、どくづきで発生したどく状態をラムのみで治した後、特性の効果が発動して再びどく状態にすることがある。技か特性が片方しか発動しなければどく状態をラムのみで治すだけとなる。
    • はたきおとす/どろぼう/ほしがる/むしくい/ついばむの効果はどくしゅの効果の後に発動するため、どくしゅの効果で相手がきのみを消費したときは技の効果は発動しない。ただし、第六世代以降ではこのときもはたきおとすの威力は上がっている。
  • 直接攻撃連続攻撃技を使用したときは1発ヒットするごとに発動判定がある。
  • どく状態にならない相手に対しては発動しない。
  • 相手に技を無効化されたときは発動しない。
    • HPが1でこらえるを使用した相手に攻撃したときや、ばけのかわ/アイスフェイスで攻撃を肩代わりされたときなど、技が成功したなら与えたダメージが0だったときでもどくしゅが発動することがある。
  • みがわり状態に攻撃を防がれたときは発動しない。
  • どくしゅの効果は直接攻撃を使用したときしか発動しない。
    • ぼうごパットを持っている場合でも技の接触判定が変わることは無いため、どくしゅは発動する。
    • パンチグローブを持ってパンチ技を使用したときは、直接攻撃でなくなるためどくしゅは発動しない。パンチ技以外の直接攻撃でなら発動する。
  • 味方の場がにじ状態であってもどくしゅの発動率は30%のままで変わらない。
  • 特性りんぷん、持ち物おんみつマントを持つ相手に対しては特性の効果が発動しない。
  • メテオドライブ/サンシャインスマッシャーによる攻撃ならば、特性りんぷん/めんえきや、発動したリーフガード/フラワーベールの相手もどく状態にできる。
  • ぶんまわす/ワイドブレイカーを使用した場合、(ぶんまわすの場合のみ味方)→相手から見て左側の敵→右側の敵 の順番に発動判定がある。
  • 特性ミイラ/さまようたましい/とれないにおいのポケモンに直接攻撃した場合、どくしゅの判定を先に行ってからミイラ/さまようたましい/とれないにおいになる。
    • ぶんまわすで味方の特性ミイラ/さまようたましい/とれないにおいが発動して特性が書き変えられた場合、味方に対してのみどくしゅの判定を行う。敵側の特性でどくしゅを書き変えられた場合は、どの位置にいるポケモンにもどくしゅの効果判定がある。
  • 相手の特性さめはだ/てつのトゲ/ゆうばく/とびだすなかみ/うのミサイル、道具ゴツゴツメット/ジャポのみ/レンブのみのダメージはどくしゅの判定の後に受けるので、自身がひんしとなる場合でもどく状態にすることがある。
    • ぶんまわすで味方からこれらのダメージを受けてひんしになる場合、味方に対してのみどくしゅの判定を行う。敵側からこれらのダメージを受けてひんしとなる場合はどの位置にいるポケモンにもどくしゅの効果判定がある。
  • かがくへんかガスが発動している間は発動しない。
    • ぶんまわすで味方のかがくへんかガスをひんしにさせた場合は、敵側にどくしゅの効果が発動することがある。敵のかがくへんかガスを倒してもどくしゅの効果は発動しない。
  • 攻撃の反動いのちのたまのダメージでひんしになるときでも発動する。
  • ともえなげ/ドラゴンテール、道具だっしゅつボタン/だっしゅつパックにより相手が交代する際でも、どくしゅの判定が先に行われてから交代する。

備考

  • 各言語版での名称より、漢字では「毒手」と書く。
  • わるあがきは直接攻撃なので、直接攻撃を覚えていないポケモンでもわるあがきを使ったときに発動することがある。

各言語版での名称

言語 名前
日本語 どくしゅ
ドイツ語 Giftgriff
英語 Poison Touch
スペイン語 Toque Tóxico
フランス語 Toxitouche
イタリア語 Velentocco
韓国語 독수 (Doksu)
中国語 簡体字 毒手 (Dúshǒu)
繁体字 毒手 (Dúshǒu)
ロシア語 Дуновение Пыльцы (Dunoveniye Pyl'tsy)

関連項目